最新更新日:2024/06/24
本日:count up27
昨日:167
総数:792890

4年生 体育(フラッグフットボール)

 出場順や作戦を決めて、試合を行いました。
 今日はクロームブックで撮影し、後からの振り返りに生かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 リモートの練習

 明日のクロームブックの持ち帰り、ミートでの接続の練習をしました。4年生は、16:15〜行います。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年集会

 4年生全員で体育館に集まって、学年集会をしました。2学期の目標は、「たがいのよさを見つけ、認め合おう」です。その後、みんなで久しぶりにドッジボールをしました。ボールを速いスピードで投げたり、その速いボールに当たらないように逃げたりと白熱し、笑顔いっぱいでした。仲良く取り組んだり、友達と声をかけ合ったりして認め合う姿も見られ、2学期の成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の読書の時間

 2学期から8:25〜8:35の時間は、毎日、読書になりました。先生からおすすめの本の紹介があったり、集中して本を読んだりしました。本を読むのが好きになって、どんどん本を読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 夏休みの思い出を語り合ったよ

 クロームブックを使って、夏休みの思い出を学級のみんなと語り合いました。友達の楽しい思い出を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 がんばった成果を見せ合ったよ

 夏休みにそれぞれ取り組んだ課題を互いに見せ合いました。力の入った成果を見て「すごい」「もっと見せて」とお互いのがんばりを認めいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 1学期最後の日

 とうとう1学期の終業式を迎えました。終業式に参加し、校長先生のお話を各クラスで振り返りました。その後「あゆみ」をもらったり、机やロッカーの掃除をしたりしました。最後は、1学期で転校するお友達とさよならの会をしました。一人一人が心を込めて書いた手紙やプレゼントを渡したり、感謝の言葉を伝えたりしました。お互いにこれからもがんばり、成長して再会するのを楽しみにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プールもがんばりました

 今日はプールに入りました。毎日暑い日が続いているので、プールに入るととても気持ちがよいです。泳力別のグループに分かれて、たくさん泳いだり、ボールを宝に見立てて宝探しを行ったりしました。今日は今学期最後のプールだったので、自由時間がたっぷりありました。友達と遊んだり、黙々と泳ぐ練習をしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1学期最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスの学級代表4名の企画・準備・司会で学年集会を行いました。みんなでドッジボールをしたり、けいどろをしたり、「勇気・元気・ちから」を元気よく歌ったりしました。みんなで協力し、お互いを思いやり、楽しい思い出をたくさん作ることができた1学期でした。

4年生 黒田先生に合唱指導をしていただきました

 秋に出演する連合音楽会に向けて、黒田先生に来ていただき、合唱の練習をしました。
ただ歌うだけでなく、朗読するように歌うことを教えていただきました。明日から、様子を思い浮かべて歌えるようにがんばります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 全校5限下校
3/1 委員会活動・引継ぎ

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741