最新更新日:2024/06/14
本日:count up83
昨日:103
総数:791475

4年生 ソフトバレー

 雨の日の体育では、ソフトバレーの学習を行っています。ボールをオーバーパスができる形で受け取る練習、トスをしてもらいアタックをする練習、試合形式で相手と打ち合う練習をし、試合に向けて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 マラソン大会の受賞者

 11月2日に行ったマラソン大会の受賞者です。男子1位から8位受賞者、女子1位から8位受賞者と昨年度のタイムよりのびたのび賞受賞者です。がんばったみなさんの笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽会の伴奏をありがとうございました

 大成功だった音楽会の伴奏をしていただいたお礼の会を開きました。ウオークラリーでクイズを解いてもらったり、鍵盤ハーモニカで演奏したり手紙やプレゼントを渡したりと自分たちで考えたお礼を実行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動委員会さん、ありがとう

 2限と3限の間ののびのびタイムに運動委員会さんの企画・進行で折り返し障害物リレーを団対抗で行いました。いつもは教室で遊んでいる子供たちも体育館でのびのび運動できました。運動委員会さん本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 科学博物館へ行って来ました2

 水で紙が切れるすごさを感じたり、水の圧力で物が浮いたり沈んだりすることを知ったりしました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 科学博物館へ行って来ました

 科学博物館では、方角を確かめた後、プラネタリウムを見ました。たくさんの星に感激していました。月や星の動きも学習しました。その後、グループに分かれて、展示物の見学や体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 大成功!!音楽発表会

 たくさんの家の方に来ていただいて音楽発表会を行いました。今まで練習した成果を出し切り、すてきな歌声、すてきな動き、すてきな呼びかけで最高の発表になりました。みんな、よくがんばりました。家の方からの感想もたくさんいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 緊張した校内発表会

 全校のみんなに発表しました。すごく緊張しましたが、他の学年の子供たちから「ハーモニーがすてきだった」「動きがあって、行進している感じがよかった」等感想をもらい、うれしい気持ちになりました。今度は木曜日の保護者の方への音楽発表会の大成功目指して、がんばります。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 マラソン大会に向けて

11月4日のマラソン大会に向けて、体育の時間に練習をしています。今回は、タイムの近い人がグループになりライバル走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 集会準備

 プレゼントを作ったり、司会の言葉を考えたり、ウォークラリーのクイズを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式全体練習
3/17 1〜4年・6年13時20分下校 5年14時30分下校
3/18 卒業証書授与式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741