最新更新日:2024/06/17
本日:count up137
昨日:88
総数:791617

4年生 杉の子タイフーンの相談

 運動会で3・4年生は、団体競技「杉の子タイフーン」を行います。今日は、3・4年生合同で走順を決めました。4年生は上学年として3年生を引っ張っていけるよう声をかけていきます。当日を楽しみにしてください。
画像1 画像1

4年生 朝の歌(今日から松組と竹組合同)

 4月から学年の歌として各クラスで歌ってきた「ひまわりの約束」を今日から、広いオープンスペースで松組と竹組合同で歌いました。4年生は、秋に連合音楽会に出演します。今週の木曜日には、外部講師の黒田先生に指導をしていただきます。きれいな歌声を一人一人が響かせられるよう練習を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 休み時間

 4年生は、今年度から業間ののびのびタイムに卓球台が使えるようになりました。休み時間になると、たくさんの子供たちが卓球を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合の学習

 4年生は、これから始まる「すてき発見!杉小ひまわり隊〜学校編〜」の学習について学びました。校章の意味を考えたり、杉原小のよいところを考えたりしました。杉原小学校出身の家の方にもインタビューする予定です。子供たちがインタビューしてきましたら、答えてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級活動(竹組)

 係ごとに集まって、どんな企画をいつどのくらい、行うかについて話し合い、実際に準備もしました。協力して、仲良くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動(松組)

 どんなクラスにしたいかをみんなで話し合いました。たくさんの人が手を挙げ、真剣な表情で意見を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741