最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:103
総数:791480

4年生 新しい合唱曲を聞いて、歌ってみました

 連合音楽会で歌う2曲めの曲「元気・勇気・ちから」の楽譜をつなげて準備し、それを見ながら歌いました。この曲は、ソプラノとアルトに分かれて歌います。両方を歌ってみたり、好きな方のパートに分かれて歌ってみたりしました。パートに分かれても上手に歌えるように練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体験学習会のスローガン

 体験学習会のスローガンが決まったので、習字の得意な子に書いてもらいました。「書いてくれる?」と聞くと大きな声で「はい」と返事し、字の形に気をつけながら、ていねいに書いてくれました。みんなから「上手だね」と言われていました。一人一人のよさをこれからも伸ばしていきたいです。
画像1 画像1

4年生 体験学習会に向けて

 運動会が終わり、6月18日(金)に行う体験学習会に向けての準備が始まりました。今日は、班長の発表があったり、スローガンを決めたりしました。ペアで話し合ったり、進んで意見を発表したりして決めました。今後は、ドミノ・ウォークラリー・夕食作りチームに分かれて準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会後の感謝の気持ち

 大成功だった運動会。それは、応援、係の仕事、すてきな団のマスコットの旗制作で大活躍してくれた6年生さんのおかげです。感謝の気持ちを込めてメッセージカードを書き、団ごとに貼ってまとめて6年生さんへプレゼントします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会後のお弁当

 家の方に作っていただいたお弁当をおいしそうに食べる子供たちです。
 どの種目も精一杯がんばった満足感で、笑顔いっぱいでした。最高の味をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741