最新更新日:2024/06/24
本日:count up85
昨日:153
総数:792781

4年生  音楽

 音楽の授業では、カスタネットを使ってグループごとに練習しました。最後に全員で合わせてみると、ぴたっとそろった瞬間に喜びを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 代表委員会

 今日は運動会のスローガンを話し合う代表委員会がありました。クラスで話し合った意見を代表委員がしっかりと伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
 様々なテクニックを試すことを楽しんでいます。どんなもようができるか楽しみですね。

4年生 運動会スローガン

画像1 画像1
 学級委員さんが中心となって、どんな運動会にしたいかについて話合いを進めました。金曜日に、代表委員会があります。

4年生  書写

 4年生で初めての書写は「林」を書きました。左右の組み立てに気をつけて、ていねいにバランスのとれた字を書こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
松組「白いぼうし」 竹組「漢字の組み立て」
 全体、グループでの活動を通して、考えを広めることができました。ご多用の中、来校くださりありがとうございました。

4年生  漢字の組み立て

画像1 画像1
 同じ仲間の漢字をたくさん見つけ、みんなで出し合いました。「もっと知りたい」と、予習を兼ねてこれから習う漢字を調べている人もいました。

4年生  休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:4年生から使うことができる卓球台で、初めての卓球を楽しんでいます。
中:手作りのカード、独自のルールでゲームをしています。
下:都道府県マスターを目指して調べ学習に取り組んでいます。

4年生  マイタイム〜すみっこもぴっかぴか〜

 風の強い日は、ほこりが舞います。すみっこに溜まったほこりもきれいに掃除してくれたすてきな4年生です。
画像1 画像1

4年生  こんなところが同じだね

画像1 画像1
画像2 画像2
 席替えをした後に、新しいお隣さんや班のメンバーとの共通点を見つけました。「今日何時に起きた?」「目玉焼きに何かける?」等と積極的に質問をして、友達との意外な共通点を見つけることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741