最新更新日:2024/06/14
本日:count up74
昨日:103
総数:791466

4年生  杉の子のうた練習中

 150周年式典に向けてピアノに合わせて、杉の子のうたを練習しました。朝の放送でも毎日流れているので、もう覚えた人もいます。本番も元気よく歌えるようにこれからも練習を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  竹組 集会

 集会係の企画した集会がのびのびタイムにありました。けいどろをして楽しく遊びました。1回目はどろぼうチームが全員捕まり、2回戦行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  10月の生活目標

 10月の生活目標を考えました。10月は「かかわる」だったので他の学年とかかわる、仲間とかかわる、地域の人と挨拶でかかわるなどさまざまな意見がありました。真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  あいさつ運動

 朝、外に出て運営委員会の企画で挨拶運動を行いました。4年松組からもらった挨拶バトンを受け取り、元気に挨拶をしていました。挨拶運動後には、挨拶バトンを3年生さんに渡しにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生  次は最終戦!

画像1 画像1
 フラッグフットボールの第二試合をしました。次が最終試合です。休み時間に集まって作戦を立てている姿を見て、本気度が伝わってきました。

4年生 場面の題名を考えよう

「ごんぎつね」の学習に取り組んでいます。各班で場面にぴったりな題名を考える活動では、自分とは違う友達の考えに触れることができました。
画像1 画像1

4年生  マイタイム

 2学期もマイタイムはみんなのために働く人がたくさんいます。玄関や廊下、階段、教室などそれぞれの場所で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽 オーラリー

 リコーダーで高いミ、ファ、ソを学習し「オーラリー」を演奏しました。お手本のようにきれいな音になるように穴のふさぎ方や息の吹き込み方を集中して練習していました。
画像1 画像1

4年生  読書フェスティバル1

画像1 画像1
 朗読を聞きました。鈴木さんの姿から、感情を込めてセリフを話すことや、BGMの効果、強弱のつけかた等、たくさんのことを学んだ子供たちです。

4年生  読書フェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書縁日です。魅力的な活動に子供たちは目を輝かせて取り組んでいました。1時間があっという間に終わりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741