最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:190
総数:790895

5年生 あいさつバトン

画像1 画像1
4年竹組さんから、あいさつのバトンを受け取りました。2月11日は松組が、玄関前であいさつ運動をします。元気なあいさつをしたいです。

5年生 学習参観に向けて➁

 学習参観では、これまで、学習してきたことを発表します。
 今日は、リハーサルをしました。図を指しながら説明したり、パワーポイントを使って発表したりする人たちもいます。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習参観に向けて

日曜日の学習参観に向けて、リハーサルをしました。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お米の会2

おいしいお米に、みんなにこにこ笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お米の会

今日は、5年生が収穫したお米を特別におにぎりにしていただき、みんなで食べました。
放送で、全校に5年生が収穫したことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

友達と協力して版画を刷っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 係活動

画像1 画像1
 生き物係の子供たちが、水槽の清掃を行いました。写真のようにきれいにしました。6月から、飼い始めたメダカは寒さに負けず、元気に過ごしています。

5年生 第1回卒業を祝う会 実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、1年生から5年生までの代表委員の子供たちが集まって、「卒業を祝う会」に向けての代表委員会がありました。第1回目の今日は、実行委員から、スローガンについて提案をしました。
 第2回目の実行委員会では、どのスローガンがよいかを話し合います。全校のみんなで6年生さんに感謝の気持ちを表したいと考えています。

5年生 家庭科

ミシンの使い方を学習しています。
今日は、練習で布を縫ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 交通安全教室

今日の交通安全教室では、反射材の使い方や役割等について、楽しく学習しました。
いただいた和柄の反射材を嬉しそうに持ち帰っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 清掃強化週間
3/11 避難訓練
3/12 卒業式練習1

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741