最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:88
総数:791481

5年生 体育

久しぶりの縄跳びです。
2分間、前跳びにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 友達と楽しく

座ったままで風船バレーをしました。
新しい班の人と楽しく関わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年集会

3学期の活動について、みんなで話合いました。
何事も自信をもつことや協力・思いやりの心をもつこと等、頑張りたい気持ちを発表していました。。
画像1 画像1

5年生 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週1週間は、担当の清掃場所をクラスの友達と行います。5年生は、自級教室をはじめ3階のワークスペースや1階の杉の子ホール辺りも担当場所です。
また、2年生さんのところへも掃除の応援に行きました。がんばっています!

5年生 外国語のスタート

 子供たちが楽しみにしている外国語の授業がありました。「ALTの先生に教えよう」という学習をします。はじめに、担当の先生から、3学期の外国語の進め方やワークシートの使い方、振り返りについて等の説明がありました。ALTの先生に、どんなことを伝えるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 雪遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪だるまを作ったり、雪上に寝転がったりと思い思いに過ごしました。笑顔がいっぱいでした。

5年生 雪遊び3

久しぶりに友達と再会し、楽しく関われたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 雪遊び2

すべり台をつくったり、雪の上に寝っ転がったり・・・
楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 雪遊び

外で雪遊びをしました。
今朝は、天気もよく、思い思いに雪と触れあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 1月18日(月)の予定・持ち物

【5年生のみなさんへ】
大雪で大変でしたが、18日(月)は、安全に気をつけて、登校してきてください。元気な5年生のみなさんに会えることを楽しみにしています。学校で待っています!

【1 予定】
  ・5年松組:体育・音楽・算数・外国語・理科・社会
  ・5年竹組:体育・算数・外国語・学活・図工・理科

【2 持ち物】
  ・月曜セット ・健康チェックカード ・臨時休業中の学習課題
  ・食物アレルギー調査表
   (竹組は、茶色の封筒に入れて持ってきましょう)
  ・スキーウェアセット ※天候がよければ、外で体育をします。
   (スキーウェア、帽子、手袋、タオル、着替え、ビニールぶくろ)
  ・リコーダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校
3/25 学年末休業(〜4月5日)

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741