最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:103
総数:791415

5年生 係活動

それぞれの係に分かれて、企画を考えています。
今日は、生き物係が、生き物三択クイズをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 帰りの様子

明日から4連休でわくわくしている子供たちでした。
また、来週水曜日に会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り5

慣れてくると、どんどん奥まで進んでいました。
終わった後は、「またやりたい」という声がたくさんあがりました。
貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り4

「昔の人は、大変だったんだな」
「手作業は時間がかかるから、機械は便利だな」
「大変だけど、楽しいな」と、体験を通して分かったことがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り3

コツをつかむと、黙々と作業をする子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り2

1人1つかまを持って、田んぼの中へ。
切るときの力の入れ方や刈り取った稲の置き方等も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り1

今日は、待ちに待った稲刈りがありました。
過ごしやすい天候になりました。
始めの会では、稲を刈るときの注意や、かまの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

書写の時間の様子です。
「読む」という字を丁寧に書いています。
画像1 画像1

5年生 学年集会

学年集会を開きました。
最近の学級の様子を振り返り、今後の学校生活について考えました。
また、今日は、雨で延期になってしまいましたが、稲刈りの時の活動の流れを確認しました。
子供たちは、「来週は、晴れてほしいな」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ファミリー清掃に向けて

来週からファミリー清掃が始まります。
今日は、打ち合わせがありました。
自分の役割を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741