最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:103
総数:791460

5年生 竹組 調理実習1

油揚げの長さや大根の厚さに気をつけながら包丁で丁寧に切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スキー学習2

バランスを上手にとったり、ハの字の形を意識したりしながら坂を滑り降りています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スキー学習1

開校式の後、班ごとにスキー学習を始めました。雪が降る中ですが、インストラクターの方の話をよく聞いて真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 松組 調理実習3

みそ汁を飲んでいる子供たちから「おいしい」という声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 松組 調理実習2

みんなで協力して煮干しからだしを取ったり、みそをといたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 松組 調理実習1

調理実習でみそ汁作りを行いました。大根やねぎを丁寧に切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書初大会

始業式の後、体育館で書初大会を行いました。これまでの練習の成果を発揮できるよう、一画一画、真剣な表情で丁寧に書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 松組 お楽しみ秘密基地作り2

作業中気を付ける
みんなが笑顔いっぱいになれるように考える

という約束のもと、協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 松組 お楽しみ秘密基地づくり3

「こっち 押さえて」
「テープ 持ってる人?」
色々な声が飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 松組 お楽しみ秘密基地づくり

12月23日
以前計画を立てていた秘密基地づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業を祝う会(黄団)
3/11 6年SDGs講演会
3/16 卒業式全体練習

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741