最新更新日:2024/06/14
本日:count up79
昨日:103
総数:791471

5年生 運動会予行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会予行に向けて、用具の準備を行いました。
一輪車の移動やテントの準備が終わった後も、
進んで草むしりや石拾いに取り組むなど、
自分にできる仕事は何か、進んで考え行動することができました。

5年生 調理実習 その2

今回の調理実習では、にんじん、キャベツ、ブロッコリーを
使ったゆで野菜サラダを作りました。
前回の調理実習の経験を生かして、
みんなで協力して、手際よく調理を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え 4

田植えを通して、米づくりの大変さや難しさを感じたり、
食の大切さを再認識したりすることができたようです。
地域のみなさま、本日はご多用の中、ご来校くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 田植え 3

「うまく進めない」「田んぼの土ってあったかい」
「目印があると苗が植えやすいね」
田植えを通して新しい発見もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え 2

田んぼの横に一列に並び、いよいよ田植えに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 田植え 1

待ちに待った田植え学習を行いました。
地域の方から、苗の植え方を教えていただきました。
真剣な表情で説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 のぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
箱の中をのぞいた世界をイメージして作品を作っています。
セロファンの貼り方や
箱の穴を開ける場所を工夫するなど
自分の思いにあった作品になるよう一生懸命に取り組んでいます。

5年生 第1回クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、1回目のクラブ活動を行いました。
4年生に「がんばれ」「ナイス」と声をかけたり、
6年生と協力して準備・片付けを行ったりと
みんなで関わり合いながら活動を進めることができました。

5年生 みんなでリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館でバトンの代わりにボールを使ってリレーをしました。
ボールを落とさないように気をつけて
一生懸命走りきりました。

5年生 けいどろで体力を高めよう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動係を中心に、けいどろで体力を高めよう集会を行いました。
みんなで思いっきり逃げたり、追いかけたりして、
体力を高めることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741