最新更新日:2024/06/14
本日:count up62
昨日:103
総数:791454

5年生 パワーアップ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、パワーアップ運動が始まりました。
トラックを一生懸命走って、体力を高めています。
「運動会で速く走りたい」「100m走で1位になりたい」
など運動会に向けての気持ちも高まってきています。

5年生 楽しい音楽の時間 松組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、1時間目は音楽でした。

音楽は、たくさんの笑顔があふれています。

5年生 5分前行動 松組

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日は、家庭科室で家庭科を学習しました。

のびのびの後の3時間目が始まる5分前。

全員到着。

時間を見て行動できるようになって来た子供たちです。

5年生 BFCバッジ授与式・防火教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
BFCバッジ授与式・防火教室を行いました。
煙中体験、消火体験などを通して、
「普段から、火災予防を心がけていきたい」
「教えてもらったことを忘れずに、自分や友達、家族の命を守りたい」
と防災に対する意識を高めました。

5年生 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のスローガンを考える代表委員会に参加しました。
クラスの代表として、自分たち思いを伝えることができました。
よりよい運動会になるよう一生懸命取り組んでいます。

5年生 情報モラル講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は情報モラル講座を受講しました。
講師の先生から、SNSの便利な面や、危険な面について具体的に教えていただき、ネットの正しい使い方について考えました。
SNSによる被害を防ぐために「判断力」や「強い心」が大切であることを学びました。

5年生 みんなで挑戦!助け合おう集会 松

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、いくつかの係が企画を出し合い集会を行いました。

それぞれの係の特徴を生かした企画に笑顔がたくさん見られました。


5年生 初めての音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業は、「はじめましょう」の歌でスタートしました。

リズムを工夫して手拍子をしたり、音楽に合わせて歩いたりしました。

笑顔いっぱいの音楽の学習でした。

5年生 みんなでお茶を入れました

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は家庭科でお茶を入れる学習をしています。
今回はグループのみんなで協力してお茶を入れました。
自分たちで入れたお茶を飲んで、
「おいしい」「もう一杯飲みたい」
と笑顔で話す姿がたくさんみられました。

5年生 体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は体育科の学習で短距離走に取り組んでいます。
グラウンドを思いっきり走って体力を高めています。
運動会での走りが、今から楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741