最新更新日:2024/06/24
本日:count up25
昨日:167
総数:792888

5年生  稲刈り3

けして広くはないスペースの稲刈りでしたが、刈り終わる頃にはみんな汗びっしょり。
米作りを行う方々の苦労や感謝を改めて感じることができました。
貴重な体験をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝のマイタイム

 5年生は、2学期に3つの「あ」をがんばることを話し合いました。「あいさつ」、「朝のマイタイム」、「ありがとうの花」です。
 朝のマイタイムに黙々と働く5年生を見つけました。3つともバッチリできるようがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  クラブ活動

今日は今年度初めてのクラブ活動でした。
どのクラブでも、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  【体育】走り幅跳び、ハードル走

体育の授業では陸上運動に取り組んでいます。
走り幅跳びでは歩数を合わせて跳躍することに、ハードル走では速度を落とさないようハードルを越えることにそれぞれ挑戦しています。
記録を更新し、成長を実感できるように工夫して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  どちらを選ぶ?

「飼うなら猫か犬か」というテーマで、ミニ討論会を行いました。
事前に集めた情報を元に、それぞれのよさをがんばって伝えていました。
ちなみに、全グループ犬派に軍配が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  みんなのために

朝、ありがとうの花のメッセージ用紙や花びら部分をつくってくれるボランティアの子たちがいました。
なんと、のびのびタイムにも作ってくれている子が。
全校のために、自分の時間をつかってくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741