最新更新日:2024/06/02
本日:count up32
昨日:81
総数:789146

6年生 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生のクラブ活動見学がありました。そのため、各クラブのクラブ長と副クラブ長が、所属するクラブのよさを伝えました。

6年生 版を刷ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版を彫り終えた子から順番に、刷り始めました。初めて使う道具に戸惑いつつも、友達に協力してもらいながら進めていました。

6年生 交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察署の方から、交通安全に関する話を聞いた後、4〜6年生の代表児童が和柄反射材を受け取りました。また、「反射材をただ持っているだけではなく、自分の安全を守るためにも、有効に使っていきたい」と教えていただいたことを振り返りながら、代表児童が話をしました。

6年生 交通安全教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、警察署の方が来校され、交通安全教室が行われました。

6年生 ドライポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライポイントの版画に挑戦しています。

今日は、インクをつける→拭き取り→印刷 の手順で行いました。

印刷が終わった子供たちは自然と友達を手伝い、順序よくどんどん印刷をしていました。

先生はいなくても、自分たちの力で活動できる6年生です。

6年生 ドッジボールラリー 松

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて、チームでドッジボールラリーの練習を行いました。

どうしたら早いパスができるかを考えながら、話し合ったり、練習したりしていました。

6年生 覚えているかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数チャレンジテストをしました。内容は、たし算やひき算、小数点を移動させて考える問題や通分・約分する問題など、6年間で学習してきたことの復習です。子供たちは、気合十分!集中して取り組んでいました。

6年生 校庭にて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に積もった雪で、グループごとに何かを作っています。

6年生 校庭にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと雪の塊が大きくなってきました。

6年生 校庭にて3

画像1 画像1
画像2 画像2
作ったものと一緒に、ハイ…チーズ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 児童集会
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741