最新更新日:2024/06/03
本日:count up81
昨日:81
総数:789195

6年生 5/29日(金) お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生教室では、子供たちが静かにお弁当を食べています。「・・・めっちゃ静かだねー」と誰かがつぶやくと、「ねー。」「Aグループも静かに食べているんかねー?」と全体で少し会話をしていました。
教育相談をしていても、子供たちからは「早くみんなに会いたい」との声がたくさんありました。多くの子供たちが来週からの学校再開を楽しみにしているようです。

6年生のお昼休み「マイタイム」

 休み時間といえども、コロナ対策を考えて、これまでのように自由自在に動き回ることができません。杉の子は、みんなで肩を組んだり手をつないだり、じゃれ合ったりすることが大好きだったのに、どうしましょう!!でも、全校を回ってみると、学年毎にいろいろな過ごし方を工夫していました。
 6年生教室は、全体的に落ち着いていました。カードを書く、読書に浸る。一人の時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 5/11(月) レベルアップ問題の答え

画像1 画像1
まず、AとBの表面を30秒焼く。
次に、Aのうら面とCの表面を30秒焼く。(Aは完成)
最後に、BとCのうら面を30秒焼く。(BとCも完成)
つまり、90秒で3枚すべての両面を焼き終えることができますね!

6年生 5/11(月) レベルアップ問題

画像1 画像1
6年◯組のCさんは3人家族で、今朝はCさんがトーストを作ろうと思っています。Cさんの家には、食パンを2枚ならべて焼けるトースターがあります。このトースターを使って、3枚の食パンを両面とも焼くのですが、片面を焼くのに30秒かかります。
「1枚目と2枚目を同時に片面ずつ焼き」、その後「3枚目を片面ずつ焼く」という手順だと、3枚すべてを焼き終えるのに合計で120秒かかってしまいます。
短時間で焼き終えるには、どうすればよいでしょう。
また、3枚の食パンを焼き終えるのに、合計で何秒かかるでしょう?

6年生 5/7(木) レベルアップ問題の答え

画像1 画像1
計算の順じょを確認する問題でしたね。みんな、できたかな?

6年生 5/7(木) レベルアップ問題

画像1 画像1
「+」「一」「×」「÷」「( )」を使って、式を完成させましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業式練習1
3/15 安全点検
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式練習2・6年生給食最終日・1〜4年、6年13:00下校 5年14:45下校

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741