最新更新日:2024/06/03
本日:count up102
昨日:81
総数:789216

6年生 ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の給食も、おいしそうに食べていました。

6年生 皆勤賞表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を前に、目指してきた大きな目標を達成した子供たちの表情は、とてもいきいきとしていました。

6年生 皆勤賞表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
6年間、休むことなく学校に通い続けた4名の子供たちに皆勤賞が授与されました。

6年生 1年生からのサプライズ

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りに1年生が花道をつくって待ち構えていてくれました。1年生からのサプライズに、6年生もうれしそうでした。

6年生 明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式予行の反省を踏まえて、最終確認をしました。
校長先生からは、卒業式に向けての心構えを。
教頭先生からは、よりよい合唱を目指して歌唱指導を。
教務主任からは、式全体を通しての動きや流れについて指導をしていただきました。

いよいよ明日は、卒業証書授与式です。心と体の準備を整え、臨んでほしいと思います。

6年生 一足先に(卒業)

画像1 画像1
3年生のときの「水未来プロジェクト」から育ててきた魚たち。今日まで一生懸命お世話を続けてきました。「自分たちが卒業する前に、川に戻してあげたい」という子供たちの思いを受け、子供たちが卒業する前に、代表児童が川に放流してきました。

6年生 慣れ親しんだ校舎と共に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年間共に過ごしたクラスの仲間と、グラウンドで思い思いの時間を過ごしました。2日後には、76名の子供たちが、この学び舎から旅立って行きます。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
「もっとうまくできるように、家でもやってみたい」と振り返っている子もいました。できることが増えると、楽しいですね。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に役割を分担していたことで、スムーズに作ることができたようです。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力し合って作ったおやつは、どれもおいしそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式練習2・6年生給食最終日・1〜4年、6年13:00下校 5年14:45下校
3/19 卒業式(在校生は5年生のみ参加)
3/20 (祝)春分の日
3/23 1〜5年生給食最終日
3/24 修了式11:50下校

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741