最新更新日:2024/06/27
本日:count up79
昨日:255
総数:793392

6年生 4/20 クイズの答え

画像1 画像1
休業中の絵日記の天気がバラバラになっていたのは、「休みが終わる前の日に、あわてて絵日記をかいた子供が多かったので、同じ日のことをかいても天気がバラバラになっていた」というわけです。
みなさん、生活習慣は乱れていませんか?学年の宿題をするだけでなく、こんなとき(家で過ごす時間がたくさんあるとき)だからこそできることを見付け、計画的に活動したり挑戦したりしてみましょう!

6年生 4/20 レベルアップクイズ

画像1 画像1
6年◯組の子供たちは、休業中に絵日記をかいてきました。休業明けに、先生が絵日記を見ていると、子供たちは同じ地区に住んでいるにも関わらず、天気がバラバラ、まさに異常気象。
いったい、休業中に何があったのでしょう?

5・6年生 4/17(金) レベルアップ問題 答え

画像1 画像1
レベルアップ問題はできましたか。
似ている問題をつくって、登校したときに先生たちや友達に教えてね。

上:5年生 下:6年生
画像2 画像2

5・6年生 4/17(金)レベルアップ問題 5

画像1 画像1
今日のレベルアップ問題です。
解けるかな?
上:5年生 下:6年生
画像2 画像2

6年生 4/16 レベルアップクイズの答え

画像1 画像1
38人全員がリンゴを1こずつ持って行ったのに、かごの中にまだ1こ残っているのは、「最後の人が、リンゴが入ったかごごと持って行ったから」です。イメージできたかな?

5・6年生 4/13(月) レベルアップ問題の答え 1

画像1 画像1
画像2 画像2
答え合わせしてみよう。

5年生は問題以外の俳句、6年生は問題以外の和語・漢語・外来語をさがしてみよう!
さらにレベルアップ!!

(上:5年生、下:6年生)

5・6年生 4/13(月)レベルアップ問題 1

画像1 画像1
画像2 画像2
自主学習で取り組んでみよう!(上:5年生、下:6年生)

6年生 働く6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
見付けた6年生の働く様子です。

図書室への移動中、掃除で取り忘れたゴミを見付けて、ゴミを取るYさん

掃除時間に、次々と先を見通して自分のすべきことを考えて働くOさん

さすが6年生!

6年生 マスクをしてても元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の昼休みの様子です。

マスクも習慣化してきて、マスクをしながらも楽しく遊んでいます。

6松はくるくる回る縄をみんなで跳び、6竹は先生とおしゃべりタイム。

元気な顔を見るとこちらも嬉しくなります。

6年生 給食準備は、オープンスペースで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、人数が多いため、教室で給食準備ができず、オープンズペースで準備をしています。

少し慣れない様子ですが、さすが6年生。自分たちで着々と準備を進めます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741