最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:187
総数:793500

6年生 体験宿泊学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、自分たちがつくった遊び場で、仲よく活動していました。

6年生 体験宿泊学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、持ってきた弁当を班の仲間と一緒に食べました。

6年生 体験宿泊学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、班のメンバーと相談しながら、森の遊び場づくりをしました.

6年生 おもしろいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達の作品を鑑賞したり、実際に動かしたりして、作品のよさを感じていました。

6年生 調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックを使って、グループで決めたテーマについて調べています。

6年生 松竹で聞き合う♪

 互いの合奏を聞き合いました。「松組さんは、竹組とはちがってやさしい感じがしたよ」「竹組さんは迫力があるね」等、感想を伝え合ってみんなにっこりでした。
画像1 画像1

6年生 こつをつかむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球をがんばっている仲間のフォームを見て、ボールを投げる角度やスピード、手を離す位置等、たくさんのポイントを見付けることができました。

6年生 学級目標制作中

画像1 画像1
 みんなで話し合って決めた学級目標です。もちろん、デザインもみんなで決めました。壮大なものになりそうですが、着々と制作を進めています。

6年生 教え合う姿

画像1 画像1
画像2 画像2
 6松の音楽です。自然に友達同士で見合える隊形になったり、ていねいに教え合ったりする子供の姿がすてきでした。

6年生 くるくるクランク

画像1 画像1
画像2 画像2
 クランクの仕組みを生かして思い描いた世界を表しました。ダイナミックな構成がたくさん見られます。個別懇談会の際には、ぜひお子さんの作品を動かしてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 委員会活動
1/26 ファミリータイム

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741