最新更新日:2024/06/27
本日:count up238
昨日:195
総数:793296

6年生 スキー学習1

開講式の後、班ごとに分かれてスキー学習を始めました。
よく晴れた天気の中、インストラクターの方の話をよく聞いて一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  スキー学習2

スキーの着脱もスムーズに行っています。
足の向きに気をつけて坂を滑り降りています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スキー学習3

昼食のカレーライスを班のみんなで楽しくおいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スキー学習4

講習終了後、「楽しかった」「もっと滑りたい」と話す子供がたくさんいました。
小学校生活最後となったスキー学習、すてきな思い出をたくさんつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書初大会

始業式の後、5年生と共に体育館で書き初め大会を行いました。
落ち着いた雰囲気の中、小学校生活最後となった書き初め大会では、一人一人が練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  書き初め練習

小学校生活最後の書き初めは「強い信念」と書きます。
1回目の練習となった今回は、落ち着いた雰囲気の中、文字の大きさやバランスに気をつけながら、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 竹組 集会1

今日は、集会係の企画の集会です。

みんなでもっと学級目標に近付けるような集会にしましょうというすてきなはじめの言葉で集会はスタートしました。

わきあいあいと「だるまさんが転んだ」をする姿にほっこりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 竹組  集会2

学級の友達にアンケートを取り、だるまさんが転んだとドッジボールと増え鬼ごっこをすることになりました。

ドッジボールでは、王様ドッジボールをして、開始1分で王様が当てられてしまうチームもありましたが、みんなとても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 竹組  バスケットボール

6年生は体育でバスケットボールをしています。
チームで心とボールをつなごうと練習したり、話し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年竹組  バスケットボール2

声をかけ合いながら練習しています。

少しずつルールを把握し、ゲームがスムーズに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 ファミリータイム
委員会活動
1/24 クラブ活動

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741