最新更新日:2024/06/14
本日:count up62
昨日:103
総数:791454

6年生 竹組 集会1

今日は、集会係の企画の集会です。

みんなでもっと学級目標に近付けるような集会にしましょうというすてきなはじめの言葉で集会はスタートしました。

わきあいあいと「だるまさんが転んだ」をする姿にほっこりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 竹組  集会2

学級の友達にアンケートを取り、だるまさんが転んだとドッジボールと増え鬼ごっこをすることになりました。

ドッジボールでは、王様ドッジボールをして、開始1分で王様が当てられてしまうチームもありましたが、みんなとても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 竹組  バスケットボール

6年生は体育でバスケットボールをしています。
チームで心とボールをつなごうと練習したり、話し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年竹組  バスケットボール2

声をかけ合いながら練習しています。

少しずつルールを把握し、ゲームがスムーズに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  薬物乱用防止教室

講師の方をお招きし、薬物乱用の防止についてお話を聞かせていただきました。
薬物の乱用が心身に及ぼす害や社会に与える悪影響について学ぶことができました。
自分の健康やよいよい将来のために、薬物には手を出さないという強い意志を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  電気の利用

電気を利用して走る車づくりに取り組みました。
長時間走ることができるようにコンデンサーに多くの電気を蓄えるなど、これまでの学びを生かして、工夫して製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習  御車山会館

御車山会館では、高岡の伝統文化に触れました。
御車山の大きさに圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習  瑞龍寺

瑞龍寺のつくりや歴史についてたくさんお話を伺いました。
多くの人々の思いや技術を昔から受け継いでいるのだと実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習  昼食

高岡古城公園に到着したら、待ちに待ったお弁当の時間です。
すてきな紅葉を背景に、仲間と楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習  土蔵造りのまち資料館

高岡市のミニチュアや、昔ながらの家のつくりを見せていただきました。
お話されたことを、熱心にメモをとって聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741