最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:103
総数:791465

6年宿泊学習3 森の家づくり(昼食)

班で協力してつくった森の家で昼食を食べました。
それぞれの班のよさが表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年宿泊学習2  森の家づくり

班のみんなと声をかけ合いながら、竹を切ったり紐で結んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年宿泊学習1 出発式

呉羽青少年自然の家に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  宿泊学習に向けて

2日後に迫った宿泊学習に向けて、今回は班ごとに活動リーダーが考えた遊びで遊びました。
どの班からも楽しそうな笑い声が聞こえ、みんなで楽しみながら班の仲を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  受賞伝達式

富山市の陸上大会で入賞した子供たちの受賞伝達式を行いました。
来月に迫った県大会での活躍も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  調理実習 1

今回の調理実習は、卵料理に挑戦します。
丁寧に卵を割り、牛乳も分量をよく見て入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  調理実習 2

溶いた卵を上手に炒めています。
フライパンの使い方も上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  調理実習 3

今回もみんなで協力して、おいしく楽しい調理実習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  杉の子ガーデン1

昼休みに杉の子ガーデンの苗植えが行われました。

1年生と関わろうと進んで話しかける子供たちの姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  杉の子ガーデン 2

「こうしたら花が植えられるよ」と1年生に優しく教える子供たち。

もうすぐ始まるファミリータイムが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741