最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:81
総数:789184

6年生  初プール

プール清掃をしてから1週間、全校の中で一番乗りの初プールです。
風が冷たい中でしたが、みんなにこにこでプールに入っていました。
掃除を頑張った甲斐がありましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  校外学習(高山陣屋)

岐阜県高山市に校外学習にいってきました。
まずは日本で唯一現存する高山陣屋の見学です。
江戸時代から残る風情ある建物の中を、興味深げに見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  校外学習(高山市政記念館)

学年で陣屋を見学した後は、事前に立てた計画をもとに班ごとに市内を回りました。
高山市政記念館では、明治大正時代の建物に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  校外学習(せんべい焼き体験)

高山名物の1つであるせんべいを自分たちで焼く体験も行いました。
焦げないように真剣にせんべいを見つめていました。
焼いたせんべいはお土産として持ち帰ってるので、ぜひ腕前をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  校外学習(昭和館)

昭和館では、昔の日本の町並みや使われていた道具が再現されており、今との違いを見て触って感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  校外学習(町歩き)

せっかくの町歩き、おいしいものを食べたり家族や自分へのお土産を買ったりと、お買い物の時間も満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生  校外学習(終わり)

心配していた天気も無事晴れ、めいいっぱい高山を満喫することができました。
楽しい思い出をまたひとつ増やすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  プール開き

本日、プール開きを行いました。
プールを使うときの約束やバディシステムについて確認しました。
きれいにしたプールで楽しく安全に水泳学習をしていこうと杉の子みんなで気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  陸上練習

今日は2回目の陸上練習がありました。
今日の種目は走り幅跳び。
跳ぶときのリズムを教えていただき、何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃

今週から始まる水泳学習に向けて、プール清掃を行いました。
更衣室の中やプールの底など、今年度、杉の子みんなが気落ちよくプールを使うことができるように丁寧に清掃に取り組んでいました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 ファミリータイム
2/8 委員会活動
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741