最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:88
総数:791487

6年生 合唱

卒業式の歌のパート練習を行っています。
楽譜通りに美しい歌声を出すことの難しさを感じながらも一生懸命練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スライド作り

今までもスライドを使った発表はよく行ってきましたが、より分かりやすいスライドが作れるように、スライド作りの練習をしました。
3年生のときに学習した文章に合うスライドをそれぞれ作り、各班で発表しました。
グループの代表者はクラスのみんなに発表し、友達のスライドの良さを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 得意芸ショー

集会委員会企画の得意芸ショーに6年生が出場しました。
息の合ったルービックキューブさばきを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 バスケ

3学期の体育ではバスケットボールを行います。
パスやドリブルの練習を行い、試合に向けての準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書初大会

始業式の後、小学校生活最後の書初大会を行いました。
落ち着いた雰囲気の中、一人一人が練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。気持ち新たに、小学校生活の締めくくり、そして、4月から始まる中学校生活に向けてよいスタートを切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クリスマスコンサート

クリスマスコンサートで素敵な影絵を見させていただきました。
影絵の中にピアノ演奏も組み合わさっており、ユーモアたっぷりのお話を目と耳で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書初大会に向けて

体育館で書初大会に向けての練習を行いました。落ち着いた雰囲気の中、一画一画丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スチレン版画

図工の時間に行っているスチレン版画では、「わたしの幻灯」をテーマに、自分の思いを表現しようと版を彫り進めたり、刷ったりしています。
自分のイメージに合う作品となるように、試行錯誤しながら一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 パート分け

音楽専科の先生と、卒業式の歌の練習を行いました。
今日は高音パートと低音パートのそれぞれを練習し、自分に合うパートに別れました。
美しいハーモニーを響かせられるよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 完成間近

家庭科で行っているトートバッグ作りですが、完成が近づいてきました。
今ではミシンもお手の物で、各自もくもくと制作を進めています。
早くに完成した子は、各自が持ってきた材料で小物作りにも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 委員会活動
2/28 児童集会
2/29 全校5限下校
3/1 卒業を祝う会
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741