最新更新日:2024/06/19
本日:count up34
昨日:176
総数:791983

6年生 第1回ファミリータイム

今年度、初めてのファミリータイムを行いました。キャプテンとしてファミリーのみんなが楽しめるように遊びや声かけを一生懸命考え、取り組んでいました。活動後も下級生への声かけがよかったかどうか振り返るなど、これからよりよいファミリーにしていこうと気持ちを高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生さんとシャトルラン

シャトルランに取り組む1年生さんのサポートを行いました。
一生懸命走る1年生さんに熱い応援を送ったり、ペースメーカーをつとめたりと1年生さんがよい記録を残すことができるよう、自分たちにできることを精一杯取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第2回陸上教室

第2回目の陸上教室を行いました。今回は走り幅跳びのコツについて教えていただきました。腕を大きく振ったり、リズムに合わせて跳んだりすることで、遠くまで跳べるようになることを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール掃除

 プールの中や更衣室、通路の掃除をしました。プールの床や壁の汚れを落としたり、落ち葉を拾ったりすると、とてもきれいになりました。プールに入ることが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習に向けて

6月14日(金)の校外学習に向けて、班ごとに事前学習を進めています。学びの多い校外学習とするために、高山の歴史や文化について、パンフレットやインターネットを有効に活用して情報を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 杉の子ガーデン

栽培環境委員会主催の杉の子ガーデンに参加しました。自分たちで選んだ花苗を丁寧にプランターに植え替えました。学校がきれいな花でいっぱいになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 人の体の働き

理科では人の体の働きについて学習しています。食べ物の消化、吸収の仕組みについて、詳しくまとめ、相手にわかりやすく伝えられるように話し方も工夫しながら発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作科

 筆跡やぼかし、色の混ざり方を生かして、空を描きました。夕日が海に沈む様子や、雨が降っている様子など、イメージを膨らませながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会がんばったランチ

 6年生みんなで、屋上やオープンスペースで給食を食べました。これからも、様々な活動を6年生みんなでがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 解団式

 6年生から下級生へ、団活動を通して感じたことを伝えました。運動会は終わりましたが、ファミリー活動等で団活動は続きます。引き続き、団のみんなで協力したりがんばったりすることを、応援コールや手拍子で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741