最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:302
総数:505020
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

今日のカレンダー

2月25日(金)

 今日のカウントダウンカレンダーです。
 可愛らしいイラストに、ほっこりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のカレンダー  3年

2月24日(木)

 卒業まで13日となりました。日に日に寂しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末考査1日目  2−2

2月22日(火) 1限

 2−2のテストの様子です。1限目は英語。分かったかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査1日目  2−1

2月22日(火) 1限

 2−1のテストの様子です。2年生最後のテストに全集中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査1日目  1−1

2月22日(火) 1限

 今日から1、2年生は学年末考査です。
 学習した内容をどれだけ理解できているか、そしてどれだけ力が付いているかを試す機会です。しっかり準備をして臨みましょう!
 画像は1−1です。担任の熱いメッセージを受けて頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

イタイイタイ病を考える県民フォーラム 2

2月21日(月)

 報道関係者からの取材に答えています。
 2人の生徒にとっては、たいへんよい機会になってのではないかと思います。お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

イタイイタイ病を考える県民フォーラム 1

2月21日(月)

 昨日(20日)、富山県立イタイイタイ病資料館において「イタイイタイ病を考える県民フォーラム」が開催されました。
 本校から2年生の2名の生徒が参加し、発表を行いました。
 昨年11月9日に校外学習で訪れたことをきっかけに、総合的な学習の時間を使って調査したり考えたりしたことをまとめました。
 堂々とした態度で、立派な発表でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝も降りました!

2月21日(月) 7:50

 おはようございます。
 今週は1・2年生の学年末考査があります。月中生のみなさん、今週も元気に頑張りましょう!
 さて、今朝も一面銀世界となりました。
 早くから1年生が除雪をしてくれました。
 本当によく働いてくれます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のカレンダー  3年

2月15日(火)

 卒業まで、20日を切りましたね。
 月岡中学校での1日1日を大切に・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー  3年生

2月14日(月)

 3年生の教室に掲示してあるカウントダウンカレンダーです。
 「立ち止まるな 歩き続けろ」
 「バレンタインデーで浮かれている場合ではない。学年末考査に、全力を尽くせ」
 みんなの気持ちが込められていて、見ていて楽しい気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299