最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:302
総数:505027
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

雨の朝の光景

5月17日(月) 7:50

 梅雨を思わせるような雨が降り続いています。
 生徒は、傘に付いた雨のしずくを、丁寧に落として、傘をきれいに巻いて校舎に入ります。
 月中では、いつもの光景。
 先生に言われないでも,自然と身に付いている姿です。
 じめじめした朝も、一気に爽やかな気持ちになりますね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実行委員も頑張っています

5月12日(水)

 体育大会実行委員は、エール交換の練習をしています。
 ビデオを見ながら練習中。
 1年生も一生懸命です!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の団リーダー活動  白虎団

5月12日(水)

 白虎団の活動の様子です。
 1、2年生のリーダーも3年生に教わりながら、元気よく活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の団リーダー活動  赤鳳団

5月12日(水)

 赤鳳団の活動の様子です。
 リーダーの動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の団リーダー活動  青龍団

5月12日(水)

 今日の放課後も体育大会の団リーダー活動をしました。
 感染症拡大防止対策をしながら、いかにまとまった団演技を仕上げていくかが、各団の力の見せどころです。
 画像は、青龍団です。
 マスゲームの振り付けを全員で合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年・学級目標   3学年

5月11日(火)

 3年生の学年、学級目標です。
 学級目標は、とってもステキに仕上がっています。
 さすが!3年生ですね。
【画像 上:学年目標、中:3−1学級目標、下:3−2学級目標】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標   2学年

5月11日(火)

 2年生の各教室に、学級目標が掲示してあります。
 この目標の実現に向けて、1年間、クラス全員で努力しよう!
【画像 上:2年2組、下:2年1組】
画像1 画像1
画像2 画像2

学年目標  2学年

5月10日(月)

 階段の掲示板には、学年目標が掲示してあります。
 2学年は
「Shine〜輝く未来へ自分の色を見つけ出そう〜」です。
 中堅学年として、月中を支える大事な学年です。
 自分たちの力で、団結力のある、一人一人が輝く学年を創り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銅と硫黄の化合   2−2理科

5月10日(月) 2限

 2−2の理科の授業風景です。
 鉄と硫黄の化合について実験をしています。
 安全に気をつけて、慎重に実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の団リーダー活動  実行委員

5月9日(金)

 実行委員は、先生を中心に作戦会議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式
育友会記念品贈呈式
3/15 第75回卒業証書授与式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299