最新更新日:2024/06/25
本日:count up90
昨日:130
総数:504444
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

部活動の様子 その3

画像1 画像1
掃除も大事な活動です。
そして、
春ですね。
画像2 画像2

今日の部活動の様子 その2

毎日の積み重ねが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も懸命に部活動に取り組んでいます。

今日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの部活動も熱心に活動に取り組んでいます!
 先生方の指導にも熱が入ります!
 春の大会が楽しみです!

今日の部活動の様子2

 バドミントン部が、森井先生の指導を受けて練習しています。指導にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動の様子

 バスケットボール部は、シュート練習中です。剣道部は、防具を着けて基本打ちの練習です。陸上部は、体幹トレーニング中です。池田先生が、ポイントを指導しています。3年生は部活動の引退まであとわずか。この春休みが実力アップのチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休みスタート!

今日から13日間の春休みが始まりましたね。
午前中は部活動でさわやかな汗を流し、各部が元気よく活動していました。
午後からは勉強会に参加し、新学期に最高のスタートをきろうと準備している生徒もいました。素晴らしいですね。
一人一人が夢や目標にむかって、コツコツ努力できる春休みになるといいですね。
身体に気をつけて、笑顔で過ごしましょう!

学級レクリエーション 大盛り上がり 2 1−1

3月23日(水)

 みんなの笑顔が弾けています。
 様々な活動をとおして、仲間との絆をより深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級レクリエーション 大盛り上がり 1 1−1

3月23日(水)

 1年生最後の学級レクリエーションをしました。
 生徒が中心となって、企画・運営しています。みんな楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学年集会 その3  1年

3月23日(水) 3限

 最後に学年主任の先生からのお話です。
 1年生は、4月からいよいよ先輩となります。1年生のよき手本となって、月岡中学校を盛り上げてほしいと願っています。
 期待しているよ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299