最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:117
総数:500935
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

春休み4日目

3月30日(木)
今日も生徒たちが互いに声を掛け合いながら部活動に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休み4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
とても爽やかな天候で、外での活動も取り組みやすそうです。

春休み初日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休み初日は天候もよく、春らしい一日でした。
校舎の中には、部活動に取り組む生徒の声が響いていました。
写真は美術部、陸上部、剣道部の様子です。

1月5日(木)部活動の様子

真剣に取り組んでいます。

(上:コンピュータ部)
(中:美術部)
(下:野球部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(木)部活動の様子

朝から元気に部活動に取り組んでいました!


(上:バスケットボール部)
(中:陸上競技部)
(下:バドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動の様子

画像1 画像1
12月28日(水)

 バスケットボール部が、今年最後の部活動に取り組みました。部員同士で協力して、技術の向上のために頑張っています。
画像2 画像2

3学年 清掃活動 〜 感謝の気持ちを込めて 〜

12月16日(金) 3学年
2学期も残すところ1週間。これまでお世話になった校舎への感謝の気持ちを込めて、清掃活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 清掃活動 〜 感謝の気持ちを込めて 〜

これまでに培ってきた「黙動気付き清掃」の理念がしっかり身に付いています。清掃活動をとおして自分の心を磨く・・・、素敵ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 清掃活動 〜 感謝の気持ちを込めて 〜

笑顔で清掃活動に取り組む姿は、とてもかっこいいです。ピースしていても・・・、手はしっかり動いています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育委員会「体を温めようWeek!」最終日(その1)

12月16日(金) 昼休み
今週月曜日から始まった「体を暖めようWeek!」の取組も最終日となりました。富山ダンスコンテスト課題曲「IYASAKA」の解説動画を見ながら、みんなで楽しく踊り、体がぽかぽか温まりました。これから、寒い日が多くなりますが、楽しく体を動かす機会をたくさんつくっていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299