最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:151
総数:512405
いきいき にこにこ 八尾っ子

運動会に向けて(保健委員会)

 保健委員会では、クロムブック等を使い、運動会前の生活の様子についてアンケートをとりました。その結果、朝食をほとんど食べていなかったり、10時より遅く寝たりしている人がいて心配なことを知らせました。また、熱中症予防のために、こまめな水分補給が大切であることも伝えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

八尾っ子すこやか週間です!

 今日から八尾っ子すこやか週間です。
 今回は、中学校と期間を合わせて、メディアコントロールを重点的にがんばりましょう。 
 お昼の放送では、保健委員が自分の約束を紹介し、呼びかけました。
「私のメディアのルールは、『1日1時間、午後8時まで』です。もし8時を過ぎてしまったら、次の日のメディアの時間を減らすようにしています。」
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 聴力検査

 聴力検査を行いました。子供たちは、耳を澄ませて、真剣に検査をしていました。廊下で待っている姿も立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校や学年の予定
5/21 運動会
5/23 振替休業日
5/24 4〜6年クラブ活動
5/25 1・3・5年内科検診
5/26 2・4・6年内科検診
6年租税教室
5/27 尿検査2

感染症対策検討会だより

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265