最新更新日:2024/06/20
本日:count up20
昨日:184
総数:306042
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

7月2日(金)学習のたしかめ1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが待ちに待った「学習のたしかめ」(一部では期末テストと読んでいます)の国語と算数を行いました。より集中できるように、マスクを外したり、エアコンをかけたりしています。
 答案は直しをして、4教科まとめて家に持ち帰る予定です。

7月2日(金)克己タイム(3年生)

画像1 画像1
 今日の克己タイムは「電気ビビビンゲーム」をしました。活動後の子供たちからは、「電気がビビっと走るようだった!」と意思が走っていく様子についての感想が多く述べられました。
※活動前と活動後にアルコール消毒をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021