最新更新日:2024/05/22
本日:count up71
昨日:74
総数:304281
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月31日(月)マット運動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は「背中を丸めて、まっすぐ後転しよう」を学習課題にして取り組みました。技術に関してはもちろん個人差がありますが、それぞれが自分のレベルで目標を設定して、練習に取り組みました。

1月31日(月)伝わる言葉で表そう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1月最終日。3学期も今日を合わせて残り35日となりました。
 国語科では、前回の続きで言葉の言いかえを調べました。例えば「感謝」という言葉。たくさんの言いかえが出てきました。どんな言葉だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

1月31日(月) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の2時間目は理科の授業でした。「つくものはかせになろう」という学習課題で、これまでに学習してきた磁石に付いて、磁石にくっつくものを探す活動を行いました。

1月28日(金)マット運動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のマット運動は、なわとびでウオーミングアップした後、開脚前転に取り組みました。背支持倒立からの立ち上がり、坂道を使った前転等、開脚前転につながる練習の後、一人一人が開脚前転に挑戦しました。

1月28日(金)伝わる言葉で表そう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、相手により分かりやすく伝わる表現について考えました。例えば、「うれしい」という言葉について、感激、幸せ、顔がほころぶ・・・等、10種類以上の言いかえを辞書やパソコンで調べました。この学習を通して語彙が増えそうです。

1月28日(金)さわやか算数(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のさわやか算数は、クラウド教材のカード帳機能を使って、基礎的事項を復習しました。3年生も残り2か月です。こつこつとこのような学習を積み上げていきます。

1月27日(木) チャレンジタイムのひとこま(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャレンジタイムの時間を使って、3年男子が雪の棒作りに挑戦しました。要領は、固い雪玉を作りそれをボウリングの様に転がします。雪玉が柔らか過ぎたり投げた力が強過ぎると雪玉は粉々に砕け、固過ぎたり力が弱過ぎれば棒ができません。適度な堅さの雪玉と投げる力加減が大切です。うまく作れた2人は立派です。

1月27日(木)PC学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高本先生との今年度最後のPC学習でした。スライドづくりのアニメーション機能やモーション機能をたくさん学びました。進学しても、大人になっても、ずっと使えそうな機能がたくさんありました。

1月27日(木)おはやしづくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽は、リコーダーを用いて2小節分の簡単な音楽づくりを行いました。音の最後を「ラ」か「高いレ」にすることで、曲が終わる感じに仕上げました。

1月27日(木) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の1時間目は、教室で理科の実験でした。今日の学習課題は「発展問題に取り組もう」で、豆電球をソケットから外したり通電しなかった缶を削ってみたりする実験に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021