最新更新日:2024/07/11
本日:count up57
昨日:65
総数:307432
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

7月20日(水) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の3時間目は、みんなの広場を使った音楽の授業でした。この授業では、教務主任の先生からリコーダーの演奏について指導を受けました。「シ」の音だけを使って演奏ができる「笛星人」という曲がありますが、その曲を練習しました。

7月19日(火) 帰りの会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の「帰りの会」をのぞいてみました。他の学年同様、日直さんの司会・進行で進められていましたが、少し変わった内容がありました。それは「お笑い」です。2枚目の写真にある3人が今日の「お笑い」担当ですが、3人でコントをしてくれました。(写真3枚目)しっかりと最後には「おち」も落ちが付いていました。個性的な「帰りの会」に驚いたできごとでした。

7月19日(火) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目の3年生教室をのぞくと、夏休みの計画表を仕上げているところでした。各自で生活面や学習面の目標を決め、長い夏休み期間を有意義に過ごせるようしっかりと計画を立てていました。

7月15日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の5時間目は書写の授業でした。この授業では、お手本の紙をなぞりながらはらいの練習をしました。

7月15日(金) 強い心(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間を使って、3年生に正しい行動のできる「強い心」について話をしました。どの児童も真剣な表情で、しっかりと話を聞いていました。

7月13日(水)外国語活動(3年生)

 3年生の外国語活動では、I like 〇〇.の学習をしました。
 2つのチームに分かれ、モニターのイラストを選び、I like 〇〇.と言います。イラストが消え、得点が出るので、得点の合計を競うというゲームです。
 楽しい歓声を上げながら、英語の表現に親しんでいました。
画像1 画像1

7月13日(水) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の1時間目は算数の授業でした。この授業では、次の問題に取り組みました。
<問題>
 ケーキが23こあります。
 1はこに4こずつ入れます。
 全部のケーキを入れるには、
 はこは何こあればよいですか?

 式にすると 23÷4=5あまり3 となるあまりのあるわり算です。
この式や答えを解釈して、問題文に合う答えを導き出さなくてはいけないのですが、6個目の箱を使うと1つすき間ができることがどうも「腑に落ちない」表情でした。次に授業をのぞいた時に、子どもたちがどのように納得しているのかが楽しみです。

7月12日(火) 今日の授業風景(3年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 作成を終えた児童から、いよいよ飛ばします。空気を中にいっぱいため込んで飛んでいくふくろもあれば、中の空気が出ないように縛ったものもあり、それは空気抵抗で飛んでいきます。そして高く力強く飛んでいくと、子どもたちの口から「わぁっ!」という歓声が上がりました。

7月12日(火) 今日の授業風景(3年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の3年生は、理科室を使って理科の授業でした。「ふき上がる風にのせて」という学習で、ふくろに空気を入れてそれを送風機で飛ばします。まずは空気をためるふくろの作成です。三角にしたり足を付けたり、色を塗ったりします。なぜだかイカの形になりやすいようです。さて、気に入った形ができたでしょうか。

7月11日(月) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の5時間目は音楽の授業でした。この授業でも引き続き、ソプラノリコーダーに取り組みました。今日も息を強く吹きすぎ、ひっくり返ったような音が出る場面も見受けられましたが、吹く息の強さを調節し、いい音で吹けるようになった児童も多くなってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 業務推進デー全校5限下校
10/27 区域連合音楽会
10/29 学習発表会
10/31 振替休業日
11/1 江戸あやつり人形鑑賞
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021