最新更新日:2024/06/28
本日:count up71
昨日:72
総数:306535
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月11日(水) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の2時間目は国語の授業でした。学習課題を「詩の工夫を楽しもう」としたこの時間の最初には、いくつかの詩の中に隠されている「ことば」を探し出しました。
 1番目の詩で、各行の最初の文字をつなげていくと「かたつむり」になることを知った後は、どの児童も「かんたん、かんたん」とつぶやきながら、次の詩に隠された「ことば」を探し出していました。

1月10日(火) 3学期最初の学級活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生教室では、3学期にがんばりたいことをプリントに書いているところでした。

1月10日(火) 3学期最初の学級活動(ひまわり級)

画像1 画像1
 ひまわり級では、冬休みの宿題の確認をしているところでした。

1月10日(火) 書初大会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、毛筆で「明るい心」という字を書きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 委員会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021