最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:26
総数:305570
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月18日(土) 授業参観の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業参観です。教科は音楽科、「みんなで楽しく合そうしよう」という内容です。

2月17日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の3年生は算数の授業でした。今日の授業で習ったのは「直角」です。2種類の三角定規の中から、その「直角」を見つけ出しました。

2月16日(木) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の3年生教室では、社会科のカラーテストをしていました。範囲は「火事からくらしを守る」でした。テストが終わった人から、すぐに採点をしてもらっていました。火事については昨日避難訓練をしたばかりですから、みんなの意識も高かったはずですね。

2月14日(火) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の3時間目は道徳の授業でした。今日は「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について考えました。友だち関係では「何を伝えるか」も大切ですが、「どう伝えるか」ということも大切です。今日の学習を通じて、今以上に思いやりのある接し方ができるようになってほしいと思います。

2月13日(月)理科(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、磁石が引きつけるものは何かをまとめていました。また、磁石とくっつくものの間に紙などを挟んだときや、磁石とくっつくものの間が離れているときにも、磁石の力がはたらくことを確認していました。

2月13日(月)創校150周年記念 横断幕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年11月に創校150周年の記念式典を行います。そのことを上滝の皆様にアピールすべく、記念式典実行委員会の皆さんが、横断幕を作成されました。横断幕の周りには、子供たちが手形を押します。
 今日は3,4年生が押しました。「どの色にしようかな」「絵の具を塗ったら気持ちいい」などと話していました。

2月13日(月) お話会・下学年(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 最後に、3年生の教室です。

2月10日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の3年生は、2つの磁石を使った理科の実験をしました。
 間に何枚もの紙を挟んでもくっつく2つの磁石に、触れ合ってもいないのにクルクル回すことのできる磁石。「先生、見て見て!」ということなので動画にしてみました。

 動画あり → 左の「動画(パスワード付)」

2月10日(金) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の3年生は算数の授業でした。この時間は「いすの横の長さは、あたの3倍で36cmでした。りゅうとさんのあたは何cmですか?」という問題に取り組みました。
 「あた?」と思い子供に聞いてみたところ、「あた」とは「手のひらの下端から中指の先端までの長さ」だと教えてくれました。

2月8日(水)外国語活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目は、ALTと外国語専科の先生と、外国語の学習でした。Who are you?, Are you a mouse? といった質問と、答え方を、ALTの発音をまねして繰り返し練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 学習参観・教育講演会
2/20 振替休業日
2/22 クラブ
2/23 天皇誕生日
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021