最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:16
総数:304825
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月13日(火)異世代交流 薬師太鼓2(3年生)

 子供たちが楽しみしていた、異世代交流の2回目が行われました。最初に、野原先生がお手本をみせてくださいました。迫力ある音色、激しいリズムに子供たちは大興奮していました。今日は、新しいリズムを教えてもらいました。右手と左手の使い方がとても難しかったようですが、太鼓を叩く気持ちよさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月異世代交流学習 薬師太鼓1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異世代交流学習で薬師太鼓について学びました。講師の野原先生から、薬師太鼓を始めたきっかけのお話を聞き、実際に太鼓をたたきました。ばちの持ち方や姿勢など教えてもらいました。もっともっとたたきたくなった子供たち。次回が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021