最新更新日:2024/06/24
本日:count up38
昨日:78
総数:306280
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

臨時休業中(14日(木)15日(金))の学習について(4年生)

 みなさん、元気ですか?
 今週は残念ながら臨時休業になりました。
 木曜日、金曜日の課題です。自分で考えて取り組みましょう。
国語・漢字ドリル5、6,7の新しい漢字、間違えやすい漢字を書くこと
  (書き順に気を付けてていねいに書きましょう。)
  ・都道府県名を漢字ノートに書くこと
  (正しく書けるように何度も練習するとよいですね。)
  ・読書や教科書の音読
  (「うなぎのなぞを追って」は、ウナギの秘密が分かりますよ。)
算数・計算ぐんぐん5と9
  ・教科書133ページの補充の問題
  (分数の計算は、覚えていますか。)
理科・教科書159〜163ページ「寒くなると」を読む
  (サクラとヘチマの「冬ごしのしかた」を考えましょう。)
音楽・「炎」の練習
○ 日記や自学にも取り組みましょう。
1月18日の持ち物は、国語、算数、音楽、月曜セットです。
2限は、発育測定の予定です。
※ 風邪やインフルエンザ、コロナ等にかからないように手洗い等をしっかりしましょう。  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 1・2・3年発育測定・視力測定
チャレンジミュージックタイム
スクールカウンセラー来校
1/21 スキー学習
1/25 PC学習
お話会(下学年)
給食週間(〜29日)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021