最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:77
総数:306331
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

12月1日(水)市科学博物館見学5(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階の施設を見学しました。

12月1日(水)市科学博物館見学4(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学博物館に着きました。

12月1日(水)市科学博物館見学3(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗っていた小見小学校の4年生と合流しました。これから福沢小学校の4年生を迎えに行って、科学博物館に向かいます。

12月1日(水) 市科学博物館見学2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校前の道路に止まった大型バスに乗って、無事出発していきました。(続報は随時お伝えします)

12月1日(水) 市科学博物館見学1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、4年生は校外学習に出発しました。今日の校外学習は富山市科学博物館の見学です。雨風が心配されましたが、何とかもったようです。
 たくさん学んできてくださいね。

11月29日(月) スポーツ指導員来校2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は3時間目に、スポーツ指導員の方から「体つくり」の運動の指導を受けました。色の付いた輪を使った運動をするのは2〜3年生の時と同じでしたが、4年生を見た時には、後ろ向きで歩いたり、つま先を上げかかとだけで歩いたり、変化のある動きをしていました。

11月25日(木)校外学習13(4年生)

画像1 画像1
バスに乗って学校に帰ってきました。

11月25日(木)校外学習12(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
カイコを育てて生糸をつくる様子がとてもよく分かりました。

11月25日(木)校外学習11(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内を奥に進んで行くと、カイコの資料館がありました。

11月25日(木)校外学習10(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立派な曳山を見学しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 クラブ
来年度入学児童と1年生との交流会→中止
2/14 お話会(下学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021