最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:20
総数:305570
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

12月14日(火) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の5時間目は、理科室を使った理科の授業です。今日の学習課題は「金属のあたたまり方についてまとめよう」で、担任の先生からコの字型の金属のあたたまり方についての質問が投げかけられていました。

12月14日(火) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の3時間目は体育の授業でした。今日も体育館でティーボールを行うのですが、何やら各チーム毎に作戦を立てているようです。さて、作戦の成果はあったのでしょうか。

12月10日(金) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の4年生は国語の授業でした。「プラタナスの木」という作品を音読しているところで、最初の音読が終わったところで感想を書き出します。

12月8日(水) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の4時間目は、書写の授業でした。「光る立山」の書初練習をしました。

12月6日(月) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の4年生教室では、算数のカラーテストに取り組んでいました。
 学期末を迎えていることのあり、4年生に限らずどの学年でもカラーテストや期末テストを実施しています。ご家庭でも持ち帰ったテストを見ていただけると幸いです。

12月3日(金)今日の授業風景5(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、社会科でした。富山県の市町村について復習をしていました。

12月1日(水)市科学博物館見学10(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の少し前、4年生は無事に学校へ戻ってきました。

12月1日(水)市科学博物館見学9(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が終わりました。バスに乗って学校に帰ります。

12月1日(水)市科学博物館見学8(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学しています。

12月1日(水)市科学博物館見学7(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
星の世界を楽しんだあと、2階を見学しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 クラブ
3/11 地区児童会
3/14 お話会(下)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021