最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:82
総数:306550
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月15日(火)【特集】科学博物館へ行こう!(4年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30分程で目的地の科学博物館に到着しました。館内の活動に必要のない荷物をロッカーに入れ、一旦席に着きます。どの児童も期待を胸に元気はつらつです。

11月15日(火)【特集】科学博物館へ行こう!(4年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本HPの「一行メッセージ」でもお伝えしていた通り、本日、4年生が校外学習で富山市科学博物館を訪問してきました。その様子をたっぷりとお伝えします。
 朝は、8:30に学校を出発しました。途中、行動を共にする福沢小学校に立ち寄り、児童5名と先生2名が合流しました。

11月14日(月) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の4年生は算数の授業でした。今日の学習では、2本の直線の関係で「平行」や「垂直」について学習していました。
 この中の「垂直」については、中学生でも「直角」との区別がはっきりしていない場合もあります。「垂直」が2本の直線の位置関係であり、「直角」が角の大きさを表していることを、しっかりとおさえたいと思います。

11月14日(月) さわやかタイム(4年生)

画像1 画像1
 さわやかタイムの時間に、4年生教室をのぞいてみました。
 さて、教室では何をしていたのでしょうか? ヒントは2つで、1つは、この時間が国語のモジュール学習中であること。そしてもう1つは、モニターに映った「体重」の文字です。
 正解は、「はかる」という漢字を確認しているところでした。先生が「体重を『はかる』はどの漢字を使うの?」と質問しています。「はかる」には、同訓異義語がたくさんあり、大人でも使い方を迷うことがあります。この復習でしっかりと身に付けてほしいと思います。

11月10日(木) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
 3時間目の4年生は算数の授業でした。等間隔に置かれたたくさんの点の中からいくつかを選び四角形を作り、出来上がった図形を分類していました。

11月9日(水) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
 3時間目の4年生は、算数の「計算のきまり」のカラーテストをしているところでした。

11月8日(火) スポーツ指導員に教わりました(4年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 指導員の先生がスモールステップで教えてくださるので、「恐い」と感じることも少なかったようです。

11月8日(火) スポーツ指導員に教わりました(4年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 写真は4年生の活動の様子です。跳び箱で閉脚跳びの練習です。

11月8日(火) ALTの先生と外国語活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の4年生は、ALTの先生と外国語活動をしました。この授業では、野菜や果物の名前について、ゲーム形式で学びました。英語で伝えられた野菜や果物の名前を聞き取ることで、このゲームは成立します。うまく聞き取れたでしょうか。

11月8日(火) 朝の教室をのぞいてみました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生教室では、正に克己会の活動を始めようとしているところでした。活動の内容は、1枚目の写真にあるように、大きなサイコロを転がし決めることになっています。今日の活動は、ミュージックタイムでお馴染みの「三時のおやつ」でした。久しぶりに取り組むので、両手を体の前に伸ばし大きく二等辺三角形を作るポーズが、ショートケーキだったかチーズケーキだったか、みんなで迷っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021