最新更新日:2024/07/02
本日:count up7
昨日:146
総数:306887
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月22日(金)異世代交流学習(ジャムづくり)2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
りんごに砂糖を入れて煮込みました。

10月22日(金)異世代交流学習(ジャムづくり)(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の5年生の異世代交流学習がありました。今回は、実際にりんごのジャムをつくります。講師の先生の説明を聞きながら、先ずは、りんごの皮を切りました。

10月21日(木) 授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の3時間目は社会科の授業でした。自動車工場について学習するこの授業では、資料のデータから読み取ったことについて発表していました。

10月20日(水) 就学時健診での活躍(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の就学時健診では、5年生が重要なお手伝いをしています。
 写真(上)は、聴力検査の練習を手伝っているところです。園児の代わりに聴力検査を受けています。
 写真(中央)は、体育館入り口での受付です。上滝小学校の第一印象となる大切な役割ですから、がんばってください。
 写真(下)は、園児に黄色い帽子を渡す役割です。緊張しないでもいいですよ。自然にいつもの通りの笑顔でいきましょう。

10月19日(火) 授業風景(5年生)

画像1 画像1
 3時間目の5年生は社会科の授業で、カラーテストの直しをしていました。「テストは返ってきてからが勝負」、間違った問題は見に付いていない内容ですから、しっかりとした復習が肝心です。

10月14日(木) 異世代交流学習2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生も5時間目に異世代交流学習を行いました。5年生は「地元の食材をを使ったジャムづくり」の活動で、「えっちゅう風土」さんから講師に来てもらいました。次回の交流では、いよいよジャムづくりです。

10月13日(水) 調理実習〜その後2〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 遅れていた班もでき上がってきたようです。これから「実食!」です。

10月13日(水) 調理実習〜その後1〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の調理実習では、ごはんとお味噌汁が次々にでき上がってきました。できばえは、お子さんに直接お聞きいただくことにしますが、英語の先生方の表情からも伝わってきます。

10月13日 調理実習の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、3限から2時間連続で調理実習を行っています。今日のメニューは、ごはんとお味噌汁です。お味噌汁は煮干しで出汁をとり、ワカメとジャガイモそして薄揚げを具としました。美味しくできたかは、続報をお楽しみに!

10月11日(月) 授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の3時間目は、音楽の授業でした。音楽室や理科室などに分かれ、「ハトと少年」や「さんぱ」などの曲を、鍵盤ハーモニカや鉄琴、ピアノ等を使って演奏していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/4 執務始め

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021