最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:20
総数:305568
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月11日(火) 8時を告げる「ハトと少年」再開

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期がスタートする今日も、午前8時に「ハトと少年」が演奏されました。演奏自体も上達していますが、何より素晴らしいのは「毎日続けていること」です。「継続は力なり」の言葉にもあるように、演奏している児童たちは成長していっています。
 下の写真は、毎日演奏をたのしみにしているファンたちです。

1月7日(金) 新年会?2日目(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、5年生はグーグルクラスルームを使った「新年会?」を行いました。
 この集まりは正式名を「新年おめでとう会」と言うそうで、人数の関係から運動会の色別で2日間に分けたそうです。
 みんな元気そうで何よりでした。

1月6日(木) ネットで新年会?

画像1 画像1
 5年生では、グーグルクラスルームを使った「新年会?」を計画していたようで、今朝、担任の先生が楽しそうにパソコン画面に向かっていました。

12月22日(水) 校外学習から戻りました(5年生)

 先程、5年生が無事、高岡校外学習から戻ってきました。予定より到着が遅れ、それに伴い下校時刻も25分程度遅れる見込みです。
 ご迷惑とご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

12月22日(水)高岡校外学習13(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で記念写真を撮ったあと、バスに乗って学校に帰りました。ノート工場の方々が見送ってくれました。

12月22日(水)高岡校外学習12(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼からはノートをつくる工場の見学に行きました。ノートをつくる印刷機等を見せてもらったり、ノートづくりの工夫等を教えてもらったりしました。

12月22日(水)高岡校外学習11(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、元気です。

12月22日(水)高岡校外学習10(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べたら、遊具で遊んでいます。

12月22日(水)高岡校外学習9(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムの続きとおまけです。

12月22日(水)高岡校外学習8(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おとぎのもり公園の中の建物の中で、お弁当を食べました。とってもおいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021