最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:31
総数:306578
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月12日(水) 研究授業を実施(5年生・算数)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 それぞれの方法で考えたことを教室で紹介します。しかし、どの児童も「スッキリ!」という段階まで理解が深まっておらず、「どうしていいか分からなくなった」と混乱する場面もありました。そこで最後は担任の出番です。担任が液体を使って説明を進めると、「あーっ、なるほど」と子供たちも腑に落ちたようです。
 この学習内容は、説明の難しい部分でもあります。今回の授業では、子供たちの中から十分な考え方を引き出すまでには至りませんでしたが、考える手立てを3つ準備したことなどよかった点も多かったと思います。学校全体でこの授業を材料に、指導力向上へ結びつけていきたいと思います。 

10月12日(水) 研究授業を実施(5年生・算数)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 「通分」の考えに気づかせるため、担任は3つの手立てを用意しました。1つ目はPC上の図を利用(写真上)する方法。2つ目は1の方法の図をノート上に切り取って利用(写真中)する方法、そして3つ目は準備した図を実際に操作(写真下)する方法です。どれを選ぶかはそれぞれの子供たちに任されています。

10月12日(水) 研究授業を実施(5年生・算数)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4時限、授業力の向上を目指し、5年算数の授業を対象に授業研究を行いました。今日の学習内容は、分母の異なる2つの分数のたし算です。この1時間のポイントとなる点は、2つの分数の分母をそろえること、つまり「通分」の考え方にどう気づかせるかという部分にあります。授業者は若手の先生ですが、ベテラン先生もたくさんいる中でいつもの力が発揮できるかも大切なポイントです。

10月11日(火) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の5年生は理科の授業でした。今日の学習内容は台風で、ちょうど教室をのぞいた時には、風速とその時の被害について話しているところでした。強風でトラックが倒れるなんて、子供たちにとってみたら大きな驚きだったと思います。

10月11日(火) 天下一記録会(5年生・投)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

10月11日(火) 天下一記録会(5年生・跳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「天下一記録会(跳・投)」の日です。各学年それぞれ、走り幅跳びとソフトボール投げに挑みます。
 みなさん、これまでの練習の成果を思いっきり発揮してくださいね。

総合の現地聞き取り調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の学習で、ある班がえっちゅう風土に行ってきました。上滝でお店を開いた理由や上滝のよさなどを聞いてきました。インタビューを行いながら、美味しそうなジャムやプリンに釘付けの子供たちでした。

10月7日(金) 総合の現地聞き取り調査(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目を使って5年生のひと班が、えちゅう風土へ現地聞き取り調査に向かいました。戻ってきた報告は受けましたが、現地での内容は分かりませんので、後ほど引率していった担任の先生から記事をアップしてもらいます。
 写真上 : 雨の中、出発
   下 : 「戻りました!」の報告

10月7日(金) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では3時間目に2名のゲストティーチャーをお招きし、先日終えることができなかったインタビューの続きを行いました。

10月7日(金) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の5年生はテスト中でした。取り組んでいたのは国語のカラーテストで、「たずねびと」が内容でした。しっかり解けたかな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 お話会(上)
1/18 クラブ
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021