最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:79
総数:304564
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月14日(火) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の5年生は、理科のカラーテストをしていました。内容は「わたしたちの生活と環境・自然災害を防ぐ」の部分でした。

2月14日(火) 横断幕の手形(5年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 さすがの5年生! 手形にレインボーカラーなど工夫をしていきます。きっとこの先他の学年も、このアイディアを使っていくと思われます。
 柔軟な発想、素敵ですね。

2月14日(火) 横断幕の手形(5年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日は高学年が横断幕に手形を付けていきます。
 2時間目は5年生の順番です。色のバランスをも考えて配置を決めていきます。手の大きさを見ていても、低学年からの成長を感じられます。

2月13日(月)マット運動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に、ロンダートや飛び込み前転を練習していました。繰り返し練習し、だんたんと上手になっていきました。

2月10日(金) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は家庭科の授業でした。今取り組んでいるのは「上滝小学校キレイキレイ大作戦」で、校舎の汚れを見つけてきれいにしていくプロジェクトです。今日はさっそくクロームブックを持って校内を巡り、これから取り組んでいく場所・内容を考えました。

2月9日(木) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は社会科の授業でした。今日の授業では、自然災害に対する防災について学習しました。
 モニターで見ているのは首都圏の大規模貯水施設の説明ですが、そこから1秒間にプール1杯分の水が排水されることを聞いて、みんなが驚いていました。

2月7日(火) 今日の授業風景(5年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 ある班では、電磁石に釘が8本もくっついたそうです。

2月7日(火) 今日の授業風景(5年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の5年生は、理科の授業で実験をしました。
 この授業の実験は、電磁石を使ったものです。コイルの巻き数や直列に並べる電池の個数を変化させることで、電磁石にくっつく釘の数に変化があるかを見ます。

2月7日(火) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の5年生は音楽の授業でした。この授業では「大空をむかえる朝」という曲を歌い始めますが、その前に楽譜を見て「mf」があるのを確かめ、それに関連して強弱記号について習いました。

2月6日(月) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の5時間目は図画工作の授業で、以前から制作している自画像の続きに取り組んでいました。
 今日聞いた話では、この自画像はこの先、版画にしていくそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021