最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:16
総数:304802
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月15日(木) 図工 版画 5年生

 5年生は、教室で版画を彫っていました。自分の顔です。輪郭を彫った後は、「目」からじっくりと取り組んでいる人がほとんどでした。完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日(木)薬物乱用防止・ネットモラル講座(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、富山県警察本部少年サポートセンターから講師をお迎えし、薬物やネット利用の恐ろしさについて教えていただきました。最初はあまり身近に感じていなかった子供たちですが、富山県の事例を知ることで、より自分たちの問題と考えるようになったようです。今後も、高学年として自分で善悪を判断して生活していってほしいと思います。

2月1日(木)異世代交流(ジャム作り) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、阿保美希さんをお迎えしジャム作りをしました。子供たちは、とても手際よくりんごを切ったり道具を片付けたりしていました。りんごの皮むきに苦戦している子供もいましたが、阿保さんに助言をもらい上達したようです。出来上がったジャムを食べると、子供たちは「おいしい!」「家でも作りたい!」と、とても満足そうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021