最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:306548
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月19日(火)チャレンジテスト(6年生)

画像1 画像1
 漢字のチャレンジテストを行いました。練習した成果が出た児童もいれば、思っていた通りにいかなかった児童もいたようです。来週、2回目のテストを行う予定です。

1月18日(月) 学校再開(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1週間ぶりに学校が再開しました。今日は3学期の学級の役割決めや、スキー学習の顔合わせ、発育測定等と盛りだくさんの1日でした。

臨時休業中(14日(木)15日(金))の学習について(6年生)

 「配布文書」の「各学年からのお知らせ」に文書を載せました。お子さんにお伝えください。よろしくお願いします。

臨時休業中の学習について(6年生)

 6年生のみなさんに会える大事な残り日数が減ってしまい残念です。しかし、思いがけず増えた自分の時間を有効に使ってみてはどうでしょうか。過ごし方の例を載せるので参考にしてみてください。


【1月13日(水)の過ごし方の例】
○おうちの方の手伝いをする。(雪かき、部屋の掃除等)
○チャレンジテスト練習プリントの間違えた問題や自信の無い問題をノートに書き、もう一度解く。
○1・2学期の漢字ドリルの「読む」「書く」のページを解き直す。
○算・社・理プレテストを解き直す。
○全校セッション「炎」の練習をする。

【次回登校日について(1月14日もしくは15日の場合)】
○時間割:週予定通り
○持ち物:登校する日の授業で使う物、1月12日に持ってくる物(週予定参照)


 またみなさんに会えるのを楽しみにしています!

1月8日(金) 校内書初大会(6年生)

画像1 画像1
 新学期最初の登校日。子供たちは冬休みのできごとを話してくれました。ゆっくりと過ごすことができたことや、書初大会に向けてたくさん練習したこと、雪かきを手伝ったこと等様々でした。
 卒業までの残りの期間、更に力を伸ばし、自信を付けられるよう支援していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 1・2・3年発育測定・視力測定
チャレンジミュージックタイム
スクールカウンセラー来校
1/21 スキー学習
1/25 PC学習
お話会(下学年)
給食週間(〜29日)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021