最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:82
総数:306550
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月14日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の5時間目は音楽の授業で、「シング、シング、シング」の合奏を行いました。

 「動画(パスワード)」に動画を掲載しました。そちらもご覧ください。

1月13日(木) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の6時間目は音楽の授業でした。今日から新しく歌の練習を始めたようです。
 ほんの少しだけですが、歌っている様子を「動画(パスワード)」のカテゴリにアップしましたのでご覧ください。

1月13日(木) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の5時間目は社会科の授業でした。今日学習している時代は日露戦争付近で、資料を確認しながら学習を進めていました。

1月12日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の5時間目は算数の授業でした。データの特徴について調べることが本時の内容で、真剣に集中して授業に取り組んでいました。

1月11日(火) 書初大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の文字は「心に太陽」です。思った通りに書けましたか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 お話会(上学年)
細菌検査
1/19 避難訓練
クラブ
1/20 PC学習(4年・5年・6年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021