最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:20
総数:305570
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

4月22日(金) 運動会に向けて(6年生)3

画像1 画像1
 6年生の最後の組です。

4月22日(金) 運動会に向けて(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の写真を撮る時、スピードが速いのでシャッターチャンスを逃すことが多いです。

4月22日(金) 運動会に向けて(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は昨日の体育に続き、今朝も「走」のトレーニングです。

4月21日(木) 今日の授業風景(6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後です。

4月21日(木) 今日の授業風景(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだ続きます。

4月21日(木) 今日の授業風景(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

4月21日(木) 今日の授業風景(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の5時間目は、運動会に向けてのリレー練習でした。
 6年生のがんばっている姿を写真でご覧ください。

4月21日(木) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の3時間目は、外国語(英語)の授業でした。教室をのぞいた時には、自分の名前を英語で表し、関連する絵を描いているところでした。

4月20日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の5時間目は図画工作の授業でした。「水墨画を描こう−何に見えるかな−」という課題で水墨画の作品制作に取り組んでいました。
 以前の授業で見た時よりも、何だか紙の白と墨の黒のバランスがよくなったように思えます。

4月20日(水)ミュージックタイム2

 ミュージックタイムの6年生さんのコーナーでは、今年度の児童会スローガンについて説明がありました。
 じゃんけん列車や、リズム仲間さがし、音楽に合わせてボール回しゲームをして、みんなで音楽に合わせて仲間づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021