最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:31
総数:306582
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月17日(火) さわやか体育(6年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のソフトボール投げです。

5月17日(火) さわやか体育(6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは6年生の様子です。

5月15日(日) 運動会(開会式)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 開会式では6年生が活躍しました。団長はもちろんのこと、「運動会の歌」の指揮やラジオ体操の指揮もしっかりとがんばってくれました。

5月13日(金)6年 算数 テスト前特訓中

 6年生は、「対象な図形」のテスト前特訓をしています。真剣に課題に取り組んでいる様子が印象的でした。分からないことは自然と聞き合う様子も見られます。課題が終わったら先生にチェックしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木) 今日の授業風景(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよロウソクに火を付け実験開始です。実験結果はどうなるでしょ
うか。
 写真上 : 石灰水の入った2本の集気ビンの片方だけに、火のついた
       ロウソクを火が消えるまで入れておきます。
   中 : 2本の集気ビンを振ります。
   下 : ロウソクのあった方だけ石灰水が白濁しました。

5月12日(木) 今日の授業風景(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の6年生は、理科室で実験に取り組みました。今日の実験は、火によって酸素がどう変化するのかを考える実験です。
 写真上 : まずは実験の予想を立てます。予想はみんなに発表です。
   中 : 今日の実験の注意点を聞きます。
       その内容はプリントでも確かめます。
   下 : 実験に使う石灰水を2つの集気ビンに注ぎます。

5月11日(水) 運動会の予行練習7(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 50m走の最後は6年生の出番です。小学校の運動会も最後になります。自分の持てる力を十分に発揮してください。

5月11日(水) 運動会の予行練習3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 開会式でも6年生は活動の中心となり活躍しています。前の記事でお伝えした団長はもちろんのこと、「運動会の歌」の指揮や準備運動(ラジオ体操)の見本も6年生が担当してくれています。

5月10日(火) 6年生のがんばり(白団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて白団の様子です。

5月10日(火) 6年生のがんばり(赤団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団活動でも6年生はリーダーシップを発揮してがんばっていました。
 まずは赤団の様子から。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 校外学習(3年 富山市中心部)
5/25 業務推進デー全校5限下校
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021