最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:31
総数:307121
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月22日(火) 3校合同校外学習(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝から6年生は、福沢小学校、小見小学校と合同で、校外学習に行ってきました。訪問先は、富山ガラス工房と富山市郷土博物館、佐藤記念美術館です。
 写真は、ガラス工房に到着し、制作する作品のデザインを決めているところです。

11月21日(月) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の6年生は体育の授業でした。今日もソフトバレーボールで対戦です。サーブが入るようになったのはもちろん、レシーブ、トス、スパイクと守備から攻撃へつなげていくことも多くなってきました。

11月21日(月) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の6年生は社会科の授業でした。この授業では「国学」や「ききん」の学習を終えた後、「町人文化」または「蘭学」に関する壁新づくりに取りかかりました。

11月21日(月) 克己タイム(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の克己タイム(8:15〜30)に6年生教室をのぞいてみました。前半は学期末の学習計画について話があり、後半は教室前のワークスペースに移動し、ミュージックタイムでよくやっている「かごめかごめ」を6年生だけでやりました。「後ろの正面だーれ?」と聞かれた時、答えたのは2人だったのですが、見事2人共の名前を答えることができていました。さすがに毎日一緒にいるだけあります。

11月18日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 若い画家たちの作品が、次々に仕上がってきました。出来映えはいかがでしょうか。私は「あじのある作品に仕上がったなあ」という感想をもちました。

11月18日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の6年生は図画工作の授業でした。この授業では「思い出を描こう〜宿泊学習の思い出〜」という題で、画用紙に黒ペンで絵を描いていきます。また、この学習課題は「描く順番に気を付けてダイナミックに自分を描こう」とし、描く順番は「爪⇒指先⇒指」といった様に細部から大きな部分へ、しかもゆっくり描くという条件付きで製作を進めています。
 とても個性的な絵の描き方です。さてどんな絵が出来上がるのか後ほど紹介します。

11月18日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の1時間目は算数の授業でした。先日までは「比例」の学習をしていましたが、今日の学習は「反比例」まで進んでいました。
 「段々大きくなるのが比例で、小さくなるのが反比例」と判断する人もいますが、中学校で負の数が入るとそうばかりは言ってられません。しっかりとXとYの変化に注目してくださいね。

11月17日(木) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の5時間目は体育の授業で、今日もソフトバレーボールを練習しました。今日の授業では班毎の練習時間を設け、重点的に技術を磨いていました。

11月17日(木) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の2時間目は、理科室でてこのつり合いの実験をしました。写真を見ても分かる通り、明らかに左右のおもりの重さが違っていてもてこがつり合いますが、そのからくりについて考察を進めました。

11月16日(水)卒業文集を書く(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活で心に残った行事を振り返り、自分の成長や将来の夢を書き記しています。先生と対話しながら、書きたいことを整理している子供もいました。10年後の自分へ向けて書いています。もうそんな時期になったのかと感慨深いですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 業務推進デー全校限下校
12/1 業務推進デー全校限下校
12/2 業務推進デー全校限下校
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021