最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:306548
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月11日(水) 給食メニューの看板を見て(6年生)

画像1 画像1
 ランチルーム前にある、給食メニューを貼ったホワイトボードのイラストが替わりました。6年生たちは興味津々らしく、一緒に写真を撮りました。

1月11日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の2時間目は算数の授業でした。この授業では、図と式・表を使って2つの数量の関係を見付けていきます。例でとりあげられた2つの数量の関係は、これまでに習ってきた比例や反比例の関係ではありません。「片方が1増えたら、もう片方は2増える関係は分かるけど…」と思考を巡らせていました。

1月10日(火) 3学期最初の学級活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生教室では、卒業式に向けての話がスタートしました。

1月10日(火) 書初大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、毛筆で「強い信念」という字を書きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 委員会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021